【2024.10.30-31現地開催】夢の切片 川本法が拓く最新組織機能解析の世界

とっとりバイオフロンティアセミナーのご案内

(引き続き募集中)セミナー:令和6年10月30日(水)16:30-18:00 現地開催のみ
会場:鳥取大学医学部米子キャンパス臨床講義棟421講義室 定員50名程度

(見学のみ受付中)実習・研究相談会:令和6年10月31日(木)午前の部10:00-12:30、午後の部13:30-16:00
会場:バイオフロンティア2階機器分析室 各部9名程度
※希望者多数につき、見学のみで受付をしています。
※原則セミナー受講者のみ参加可
※希望者多数の場合は先着順とします。

講師:川本 忠文 先生(鶴見大学歯学部歯周病学教室研究員)

詳細ポスターはこちら
川本法に関する追加情報はこちら

凍結切支持用粘着フィルムを使用して凍結切片を作成する川本法について、その概略と発明から実用化までの過程についてのセミナーと実際に手を動かす実習・研究相談会を開催します!開発者の川本先生から直接お話を聞ける貴重な機会となります。現地開催のみとなりますが、たくさんのご参加おまちしております!


成熟ラット大腿骨 未脱灰凍結切片(厚み2μm)

 「川本法」は組織形態と組織機能の関連付けに理想的な切片を作製する方法で、40年の年月を費やして開発実用化しました。その方法を用いることにより未固定非脱灰試料から厚さ2μmの凍結切片を作製でき、しかも大きな試料からでも形態が保たれた薄い高品質の凍結切片を容易に作製できます。
 凍結切片は強力な粘着フィルムを用いて採取されるために薄切時の損傷、組織の変形が殆ど起こりません。作製された切片は形態を正確に保ち、組織内情報を正確に保持していることから、形態学的研究、組織化学的研究、遺伝子組織化学的研究、生化学的研究等(Proteomics,Transcriptomics)に利用でき、従来の切片に比べて圧倒的に多くの研究に利用できます。

 研究以外では、手術中の病理診断に不可欠な術中迅速組織診断用凍結切片作製において、従来の方法では乳腺、センチネルリンパ節等から形態が完全に保たれた凍結切片を作製するにはかなりの熟練が必要です。しかし、「川本法」では初心者でも容易に完全な診断用凍結切片を作製できる事から、病理診断においても有力なツールとなり、多くの病院で利用されています。
 今回はセミナーとして、川本法の概要および発明のきっかけから実用化に至る過程で得られた経験や応用例をお話いただきます。
 セミナー翌日は実習・研究相談会として、凍結切片作製指導・LMD実技指導・研究相談をおこないます。原則、セミナー受講者のみ参加可としますので実習へご参加の方はセミナーにもお申込みください。午前・午後の2部開催、各部内容は同じです。ご都合のつく時間帯でご参加ください。

 本セミナーは事前申込制となっています。参加ご希望の方は開催当日の正午までにこちらの参加フォームよりお申し込みください。

連絡先:バイオフロンティア推進室(担当: 森山)

【受付終了(満席)】共焦点顕微鏡メーカー個別相談会(現地開催)

共焦点顕微鏡メーカー個別相談会

当施設設置機器、共焦点顕微鏡について、下記日程でメーカー担当者による個別相談会
を開催させていただきます。

利用者の皆様より解析についてのお問い合わせ・相談会のご要望をいただき
ありがとうございます。短時間ではありますが、条件設定や解析方法について
メーカー担当者に直接ご確認いただけます。この機会をぜひご活用ください。

詳細ポスターはこちら

※参加費は無料ですが、事前に申し込みが必要です。


対象機器:共焦点顕微鏡(1022-00)
機種  :LSM900 with airyscan2(カールツァイス㈱社製)
日時  :令和6年10月10日(木) 15:30~16:30
         10月11日(金) 10:00~15:00
会場  :とっとりバイオフロンティア 2階遺伝子実験室

対象  :主にとっとりバイオフロンティアで共焦点顕微鏡をご利用の方、
     これから利用を検討されている方。

お申込み方法:必要事項を記載の上、とっとりバイオフロンティアへメールにてお申込みください。


※定員になり次第受付を終了させていただきます。

【開催終了】生物工学講座

とっとりバイオフロンティアWEBセミナーのご案内

令和6年9月23日(月・祝)10:30~16:15 WEB開催(Zoom)

講師:神田 彰久 氏(技術士、株式会社カネカ)

詳細ポスターはこちら

とっとりバイオフロンティアでは、今年も国家資格である技術士第一次試験の対策講座を開催いたします。受験希望の方、来年受けてみようと考えている方、是非ご参加ください。
就職活動、公務員試験、バイオ技術の習得にも役立つ内容です。技術士受験を予定していない方のご参加も歓迎いたします!


「技術士」は、国によって科学技術に関する高度な知識と応用能力が認められた技術者で、科学技術の応用面に携わる技術者にとって最も権威のある国家資格です。
とっとりバイオフロンティアでは2014年から神田先生を講師にお招きし、技術士(専門科目:生物工学部門)の講座を開催してきました。

実務に根ざした講義から学ぶところが多く、受講者には大変好評です。
今年度のセミナーでは昨年度の技術士一次試験(生物工学)の傾向分析、近年頻出となってきた項目の「糖・光合成」や「分析・測定」を解説します。
基礎・適性科目(技術士)、専門科目(生物工学部門)の解説は昨年度のアーカイブ動画を公開しますので、そちらをご覧ください。また、事前・事後資料の配布もあります。
※時間割などの詳細は、上記チラシをご確認ください。

たくさんのご応募お待ちしております!


本セミナーはWEB開催(Zoom)で事前申込制となっています。
参加ご希望の方は2024年9月17日(火)の正午までにこちらの参加フォームよりお申し込みください。

※事前準備の都合上、申込締め切り厳守でお願いいたします。
※本講座はバイオフロンティア側で録画し、参加申込者にアーカイブとして試験日(11/24)まで限定配信いたします。お申込みいただければ、当日参加できない方も視聴が可能です。

夏休み実験教室「DNAでアユをさがそう」を実施しました

(公財)鳥取県産業振興機構では、令和6年8月8日(木)に中高生向けのワークショップ「夏休み実験教室「DNAでアユをさがそう」」を実施しました。中学生2名・高校生7名が参加し、リアルタイムPCR などの機器を使用してアユの環境DNA解析を行いました。
とっとりバイオフロンティアは、地域の若者たちに科学の魅力を伝える場として、今後もさまざまなイベントを企画してまいります。ご参加いただいた中高生の皆様、誠にありがとうございました。

科学ワークショップとは?

鳥取県産業振興機構が鳥取県のバイオ人材育成事業の一環として実施する、バイオテクノロジーと親しむ体験型ワークショップです。

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人鳥取県産業振興機構
 バイオフロンティア推進室 担当:濱口
 TEL: 0859-37-5131
 FAX: 0859-37-5132
 E-mail: tbf@toriton.or.jp

【開催終了】遺伝子発現の新しい選択肢 新規温度感受性センダイウイルスベクターの開発

とっとりバイオフロンティアセミナーのご案内

日程:令和6年8月23日(金)16:00-17:30 現地開催のみ
会場:鳥取大学医学部米子キャンパス内 臨床講義棟421講義室
受講料:無料

講師:佐伯 晃一 氏(株式会社レプリテック)

詳細ポスターはこちら


ウイルスベクターのひとつ、センダイウイルスベクターの開発についてお話いただきます!


 センダイウイルス(SeV)は東北大学で分離された日本発のウイルスです。一本鎖RNAウイルスであり、ウイルスゲノムが細胞核に入らずに細胞質で増加することから、細胞のリプログラミングや分化誘導、ゲノム編集酵素の一過性発現、ワクチン用ベクターなどに優れた性能を発揮します。

 SeVが属するパラミクソウイルス科は再構成効率が低いことが知られていますが、この再構成効率を向上させることで、講師らは新規の温度感受性SeVベクターを開発しました。非伝播性および温度感受性のベクターにはSeV固有の特性(つまり染色体を傷つけない)に加えて、人工的に感染が広がらないこと、ベクターの増殖の制御が可能といった安全性に係る特性が付与されます。本セミナーでは新規開発した温度感受性SeVベクターについて紹介します。


本セミナーは現地開催のみで事前申込制となっています。参加ご希望の方は開催当日の正午までにこちらの参加フォームよりお申し込みください。


連絡先:バイオフロンティア推進室(担当: 森山)

【開催終了】化学物質セミナー(リスクアセスメント研修会)

令和6年度とっとりバイオフロンティア化学物質セミナー、リスクアセスメント研修会のご案内


日 時 :令和6年9月2日(月) 13:30~16:30
場 所 :とっとりバイオフロンティア 1階 研修室
講 師 :一般社団法人 鳥取県産業環境協会
     労働安全・衛生コンサルタント 米田 明真 氏
     労働衛生コンサルタント    清水 淳子 氏

※録画視聴あり(演習等、一部を除く)。視聴希望の方も申込をお願いします。


詳細ポスターはこちら

申込フォーム

 平成28年6月1日より労働安全衛生法で実施が義務付けられているリスクアセスメントについてのセミナーです。今回は、リスクアセスメントの概要と合わせ、実施ツールの一つである「CREATE-SIMPLE」についてご説明いただきます。演習もありますので、ぜひご参加ください。

 事業者の方、実験実務者の方、新規で化学物質を利用される職員の方など、この機会にぜひご参加ください。

※当施設入居の企業様におかれましては、積極的にご参加をお願い致します。

セミナー資料【掲載終了】

【受付終了】「BioJapan2024」鳥取県ブース装飾業者募集のご案内

公益財団法人鳥取県産業振興機構では、「BioJapan2024」に鳥取県ブースを設置します。 当ブースの装飾業者を下記のとおり募集いたしますので、装飾のご提案を希望される企業様は、公募要領及び仕様書をご確認の上、各書類を当財団までご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【申込締め切り】
令和6年8月8日(木)午後5時まで 参加表明書の提出期限
令和6年8月8日(木)午後5時まで 質問書の提出期限
令和6年8月22日(木)午後5時まで 企画提案書の提出期限

  1. 展示会名          :BioJapan2024
  2. 日時                 :2024年10月9日(水)~11日(金)
  3. 会場                 :パシフィコ横浜
  4. 出展小間数 :2.0小間(18.0m2) 
    • ※企業スペース、事務局スペース、ストックルームを含む。
  5. 装飾仕様  :別添の「公募型プロポーザル実施要領」「仕様書」をご覧下さい。
  6. 装飾委託上限額 :1,500,000円(消費税及び地方消費税を含む)
  7. 申込方法 :別添の「公募型プロポーザル実施要領」をご覧下さい。

【募集資料ダウンロード】
<参加受付は終了しました>

【お問い合わせ先】  
公益財団法人鳥取県産業振興機構   
総務企画部バイオフロンティア推進室 担当:濵口
TEL:0859-37-5131     FAX:0859-37-5132  E-mail:tbf@toriton.or.jp

【開催終了】みんなの身近なサイエンス2024 環境DNAを学ぶ

とっとりバイオフロンティアセミナーのご案内

日時:令和6年7月25日(木)
   10:00~11:00 現地&オンライン(Zoom)のハイブリッド開催
   (事前申込制、現地定員は30名)
会場:湯梨浜学園中学校・高等学校 鳥取県東伯郡湯梨浜町田畑32-1
講師:吉永郁夫 先生(公立鳥取環境大学環境学部環境学科 教授)
   「水からはじまる川の生態学研究」

今年は湯梨浜学園で出張セミナーを開催!
環境から得られるDNA(環境DNA)ってなんだろう?そこにはどんな情報が隠されている?今夏実施のワークショップともリンクするセミナーとなっています。
どなたでも受講可能ですのでお気軽にいらしてください~!

詳細ポスターはこちら


今年も科学の夏がやってきた!!

今回のセミナーは「環境DNA」をテーマに企画しました!

講演:水からはじまる川の生態学研究

海洋微生物学、微生物生態学が専門の吉永先生を講師に、環境DNAのお話をしていただきます。
水を汲んでその中のDNAを調べる環境DNA分析。
どんな生物がどこにどのくらいいて、何をおこなっているのか…は生物が棲む環境を調べるうえでとても重要な情報になります。
これまでは実際に生物を観察したり、捕まえたりして調査するのが一般的でしたが、最近は環境から得られるDNA(環境DNA)を通じてさまざまな情報が得られるようになりました。

今回は鳥取市を流れる千代川でおこなったアユをはじめとした環境DNA調査のお話をします。環境DNAの解析から川の生態系を知る上で、一見万能にみえるこの手法の弱点もお話します。採ってきた水を実際にろ過する工程も実施予定です。
みなさんがこの手法を身近な川や湖や沼の生態系を知る手段として、活用してもらえればと思います。

本セミナーはハイブリッド開催で事前申込制となっています。
参加ご希望の方は開催前日の正午までにこちらの参加フォームよりお申し込みください。
たくさんのご応募お待ちしております!

連絡先:バイオフロンティア推進室(担当: 森山)

【開催終了】【2024.7.5現地開催】オールインワン個別相談会

当施設に設置しておりますオールインワン顕微鏡につきまして、
下記日程でメーカー個別相談会を開催致します。
利用者様に機器メーカー担当の方に直接ご相談していただける機会となっております。
キレイに、速く撮りたい!ここをもうちょっと詳しく知りたい!等がありましたら
この機会をぜひご活用ください。

※参加費は無料ですが、事前に申し込みが必要です。

詳細ポスターはこちら
(申込締切:7月3日(水)12:00まで)


対象機器:オールインワン顕微鏡(1013-00)
機種  :BZ-X800(㈱キーエンス社製)
日時  :令和6年7月5日(金)
     9:00~17:00(現地開催)時間予約制
     30分1コマでの時間予約制となります。(お一人様最大2コマまで)
会場  :とっとりバイオフロンティア 2階細胞実験室


申し込み先:メーカー担当者様へメールにて以下の内容を記載の上お申し込みください。
担当:㈱キーエンス 遠藤様
e-mail:endon(at)sales.keyence.co.jp
(at)を@に変えてご入力ください。

「7/5 とっとりバイオフロンティア オールインワン個別相談会 参加希望」
※1~4必須
1)希望時間:
2)ご所属:
3)ご氏名:
4)E-mail:
5)観察されたいサンプルの詳細、お聞きになりたい機能等ありましたら記載をお願いします。


機器利用されたことが無い方の場合、
事前に一度機器をご利用いただいてからご参加されることをおすすめします。

どなたでもご参加いただけます。
この機会にぜひご参加ください。

【開催終了】医療・創薬におけるビッグデータ解析とAI技術開発

とっとりバイオフロンティアセミナーのご案内

日程:令和6年6月25日(火)16:00~17:30 現地とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催
会場:鳥取大学医学部米子キャンパス内 臨床講義棟421講義室
受講料:無料
講師:岩田 浩明 氏(鳥取大学医学部保健学科 検査技術科学専攻生態制御学講座 教授)

ポスターはこちら


 今年4月に着任された岩田先生の講演です。ハイブリッド開催になりますので、お近くの方は是非いらしてくださいね!


 ビッグデータ科学は、情報技術を活用して、あらゆる分野において爆発的に増加するビッグデータから知識や新たな価値を生み出すことが期待されています。私たちはビッグデータを活用し、医療や創薬の分野で革新的なアプローチを開発し、医療と創薬の未来を切り拓くことを目指しています。

 今回のセミナーではさまざまな創薬プロセスにおけるAI開発について、講師が行ってきた具体的な研究成果の事例(疾患バイオマーカー探索やバーチャルスクリーニングのin silico技術開発、薬物動態の解析など)を紹介します。
 また、現在開発を進める実験研究者でも使えるユーザーフレンドリーな創薬プラットフォームについても紹介します。この創薬プラットフォームはスパコン富岳を用いた創薬計算が可能です。今後開発した技術の応用先に臨床研究者とのコラボレーションを積極的に進め、私たちが開発した技術の現場利用を促進したいと考えています。


 本セミナーはハイブリッド開催で事前申込制となっています。参加ご希望の方は開催当日の正午までにこちらの参加フォームよりお申し込みください。


連絡先:バイオフロンティア推進室(担当: 森山)