卒業企業メッセージ
株式会社chromocenter
代表取締役社長 松岡隆之
株式会社chromocenter は、2011 年4 月、とっとりバイオフロンティアのオープンと同時にこちらへ入居いたしました。入居する前は、自前の機器も何かを設置するスペースも何も無い状況でしたので、バイオフロンティアに入居できたことは、非常に大きかったです。全ての料金は格安ですし、スタートアップにとっては優しく十分な環境です。
ベンチャーに限らず、設立当初の目論見は変化するものです。業界も社会全体も変化しますから自然な流れです。そもそもの目論見が見当違いだったということも良くある話です。重要なのは変化とか見当違いを、素直に受入れ自ら変革して行く勇気であり、それこそがベンチャーかと思います。私たちの場合、有難かったのは、バイオフロンティア3 階実験室や2 階開放機器を始めとした、数々の支援に恵まれた点でした。おかげで私たちは変革を遂げることができました。
2013 年になると、バイオフロンティアのスペースだけでは、スタッフも自前の機器もスペース的に不足してしまい、2014 年に新たに神戸医療産業都市に研究所(HI-DEC)を開設しました。その当時から現在まで、米子と神戸、もともと開設していた東京事務所、後に開設した米子本社の4 拠点で日々リモート技術を利用する事で不都合なく活動しています。デジタルの世界が急速に進化している時代ですから、このリモート技術を更に追求したいものです。
最後に新拠点の話です。2017 年に、米国へチャレンジする機会が訪れました。その際、鳥取県産業振興機構にご支援(とっとり国際ビジネスセンターの「海外展開活動支援事業」)を頂き、Cell & Gene Meeting (USA)、BIO International Convention(USA)、BIO Europe(デンマーク、ドイツ)といった商談会に出展させて頂きました。これを皮切りに全世界との取引がスタートしました。バイオフロンティアを2020 年8月末で卒業させて頂き’office KEYAKI’を開設しましたが、こちらは「海外展開活動支援事業」から始まった海外取引の受託事業の拠点をメインにしています。
青雲の志を抱くベンチャー企業の皆さま、お互い明日に向かって頑張りましょう。

